霜月
海を知らない人魚
海を知らない人魚の話。 流血表現注意。
わ
siki1147
anthropomorphism mushroom
anthropomorphism mushroom of「NAMETAKE」
ロリ&スケッチaokuro2
人物画
緑之あいる/れる
過去作品
今まで描いたイラストを一部掲載しておきます。
キョウダイセブン
きみの受験勉強は「鉄人型」か「アトム型」か?
人物画9
Sapuri Yamaguchi 山口さぷり
Makio Shibayama 柴山まきお
Shi is personification of shiba dog! 柴犬擬人化キャラクターです!
人物画8
N
“Portrait of a noblewoman” 貴婦人の肖像
My first artwork since I turned 18. Finger-drawn on a smartphone. 18歳最初の作品 YouTube https://youtu.be/grNoH6CCZiE
有原野分
詩「夜」
※2022年9月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。 あなたの人生の 貴重な時間をどうもありがとう。
戦争、殺人の根源
戦争、殺人の根源 安倍元首相が暗殺されてしまった。戦争を止めないプーチンから弔電が届いたそうだ。どうして、人は人を殺し続けるのだろう?多くの人が平和を求めて研究し、論文を発表し、運動を繰り返し、組織を作る。 しかし、何千年経っても人殺しは止まらない。聖書にある最初の殺人者は「カインとアベル」の物語に書かれています。 エデンの園を追い出されたアダムとエバですが、その後この夫婦にはカインとアベルという2人の息子が生まれます。カインは農業を営む者になり、アベルは羊飼いになりました。あるとき2人は、それぞれ神にささげ物をしますが、カインが持っていった畑の作物というささげ物は神に受け入れられず、アベルが持っていった羊の初子は受け入れられました。 この箇所は、神が好むささげ物とそうではないささげ物があるというふうにも読めてしまいそうですが、聖書全体を読むと、神はいつでも人がささげ物をするときの心の在り方を問題にしています。悔い改めをすることなしに動物のささげ物を持ってくる民に向かっては、「わたしは、雄羊の全焼のささげ物や、肥えた家畜の脂肪に飽きた」(イザヤ1・11)と言っていますし、イエスは、貧し
人物画5
shimaeru
百人一首
スクラッチアート
aif
人物5/4/10
G大佐
また一人ぼっちになったシルフィエット
ルーデウスと強制的に別れさせられた後のシルフィエットです。勝手に妄想して描きました。
しんかいしょーじょ
ふぃろりーざ・ぷんくたーたちゃん
深海生物が好きで擬人化しています。今回はクラゲ
K.T.k.
TO-BIE JOE
不可思議妙奇々怪々奇妙奇天烈摩訶不思議
小鳥遊
鍛冶職人の男の子
イギリスの鍛冶職人の男の子です。 名前はウィル・ビスクレーと言います。 手に持っているのはブラウンベスマスケットです。 訂正 名前はウィリアム・ビスクレーです。 愛称ウィルです。
美人女医の闘い
美人女医の闘い 知り合いの女医さんが医者には応召義務があるとのことで、美人看護師を求める患者も断れないと憤慨してみえた。塾も似たところがあって、モンスターペアレントが後ろに控えている生徒は断りたいのだけれど最初の訪問ではそこは見抜けない。 医師の応召義務と言っても拒否できる場合ももちろんある。 (1)医師の診療方針に納得せず、自己判断による診療を要求する場合 (2)医師に対する暴言や暴力で信頼関係が失われている場合 (3)診療室からの退去を再三にわたり拒否するケース (4)長時間居座ったり、あるいは大声で不満を述べ、病院の業務を妨害する場合 (5)医師が別の病院にかかるように告げ、患者もそれに従った場合 しかし、医者なら患者、塾なら生徒と保護者と裁判沙汰になって良いことは1つもない。勝訴したところで病院や塾の評判が落ちる可能性が高い。それでは経営が立ち行かなくなるので落としどころを考えるしかなくなる(和解)。 塾では金ピカ先生からマドンナ講師までパフォーマンス講師と呼ばれる講師が一世を風靡した。集客のため生徒に媚びた気がして多くの講師は嫌な思いをした。でも、経営的には大成功で有名講師の