キョウダイセブン

無料テキスト

日本文化の自己称賛はやめた方がいい。

日本文化の自己称賛はやめた方がいい。 私はアメリカに住んでいる時にとても楽だった。それは、言葉に嘘が無いからだ。私は 「日本人がすべて嘘つきだ」 と言っているのではない。文化の違いを感じたのだ。 皆さんは日本人の得意な「本音と建て前」の「建て前」を英訳すると何になるかご存じだろうか? lie(嘘)です。日本人は日々「本音と建て前」を使い分けて生きています。これは、欧米人の基準で言うと日常的に嘘をついていると受け取られます。 私が 「もう限界です」 と欧米人に言ったら直ちに 「では、休め」 と言ってくれます。 しかし、日本人の多くは 「もう少し頑張れ!」 と言います。本当は休ませてやりたいのだけど“みんな頑張っているから”という同調文化の中で、心にもないことを口にしてしまう。 同じことを欧米人に言ったら 「この人は自分を殺そうとしている」 と感じることでしょう。コーチなら即クビか、トラブルは必至だと思います。 欧米人は言葉が全てです。「限界」といったら限界なのだから、それ以上強要するのは人権無視だし自殺に追い込みかねないわけだから休息させるに決まっている。日本人は人権無視も、自殺に追い込

日本文化の自己称賛はやめた方がいい。

キョウダイセブン

無料テキスト

「霊感商法」が日本を食い物にしている

「ひどいですよ、日本の新聞とテレビは」 旧統一教会問題で弁護士が苦言「特定の宗教団体としか言わない」 霊感商法の問題に取り組む紀藤正樹弁護士らが2022年7月29日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題について記者会見し、メディアの報道ぶりについて言及する場面があった。  政治家と旧統一教会との関係について、メディアの間で報じ方に濃淡があることに関する質問に答えた。紀藤氏は「全メディアがきちっと報じるようになると固く信じています」と望みをつなぐ一方で、会見に同席していた山口広弁護士は「日本のテレビと新聞はレベルダウンが著しいと思っています。何ですか!『特定の宗教団体』としか言わないじゃないですか」。 この状態が若者のテレビ離れにつながっているとして「本当にこのままだと絶望」だと嘆いた。 私の塾生たちは日本の政治家に絶望して希望を持っていない。韓国発のカルト教団に肩入れして家庭崩壊に手を貸してきたのは何故か。それは、自分の当選が最優先だから。国民が破産しようが、集めた金が韓国に流れようがどうでもいいのだろう。 若者はそういう政治家や、政治家に

「霊感商法」が日本を食い物にしている

キョウダイセブン

無料テキスト

日本が韓国にG7の地位を奪われる日が近い

日本が韓国にG7の地位を奪われる日が近い 野口悠紀雄教授は、日本人の英語の実力低下をよく指摘している。 「重要だからだ。TOFEL iBTのスコアで見ると、韓国は英語を公用語として使用する香港と似た水準だ。これも通貨危機以降に世界に出なければ生き残れないという切迫感が社会全般で共有された結果だと考える。日本はアジア29カ国のうち27位だ。こうした実力では世界の舞台でできることはない」 私のような無名の田舎の塾講師が何を言っても多くの人の耳には入らない。私はここで何度も日本の英語教育は壊滅的で、それが世界中の有能な人材を集める障壁になっていることを述べてきた。 難しいことは何も主張していない。「英語を話せる人が英語を教えるべき」。当たり前なことだと思います。泳げない人が泳ぎを教えることはできないでしょう?ところが、それを口にするとブラックメールが飛んでくる。 どんなブラックメールが飛んでくるかと言えば 「お前は差別主義者か!」 「教育者として失格!」 といった類のものだ。 アメリカの産業界を引っ張っているのは、今はGAFAMと呼ばれるIT企業だ。スティーブジョブズがいなかったらアップルは

日本が韓国にG7の地位を奪われる日が近い

キョウダイセブン

無料テキスト

木っ端みじんに散っていった「大日本帝国」

木っ端みじんに散っていった「大日本帝国」 私の二人の伯父は第二次世界大戦のとき、レイテ島のパロ高地で戦死した。いつか訪問したいと思っている。父は中国戦線で戦っていたそうだ。大日本帝国の兵隊には中国や韓国の言うように悪鬼のような戦闘員もいたことだろう。どの国にも、どの時代にも“英雄”はいるものだ。 しかし、私の父は悪鬼などではなく小心者の優しい人だった。戦前の軍国主義を称揚するつもりはないけれど、俯瞰して見ると大日本帝国が木っ端みじんに散ったことでアジアの多くの国は西欧列強の植民地支配から解放された。 (この段落はある人のブログの引用) 昔、フィンランドに行ったとき 僕が日本人と知ってフィンランドの友人がMade in Finland の トーゴービールを持ってきて 乾杯しようと言うではないですか? 理由は 憎きロシアバルチック艦隊を殲滅した日本の東郷元帥はフィンランド人にとって英雄だという事で、それ以来、憎きロシアを懲らしめた東郷元帥をモチーフにした 東郷ビール をフィンランド人は飲んでいるという事なのです。長い歴史の中で 世界中の人々が今回の無謀なプーチンの暴走の様な ロシアの膨張主

木っ端みじんに散っていった「大日本帝国」

キョウダイセブン

無料テキスト

「日本復活」の切り札

「日本復活」の最期の手=私はユタ州で怒ったことがなかった= 第一章、ユタでの経験 ローガンの教育委員会の委員長の家にホームステイさせてもらい、1年間ローガン中学校で教師をする機会にめぐまれたことがある。その1年間、私は怒った記憶がない。半年もしたら、さすがに不思議に思えていた。 日本にいる時は怒ることが多々あった。車を運転すればウィンカーも出さずに突然車線変更する車がいたり、あおり運転に出くわしたり。授業をすれば、モンスターペアレントが怒鳴り込んできて理不尽な要求を突き付けてきたり。 ユタ州では、路上では譲り合いばかりだった。ドライバーはいつもニコニコしていた。学校でも保護者と教師は連係プレイで生徒のことを案じていた。対立している場面を見たことがなかった。 日本からやってきた私に出来るだけ多くの経験をさせてやろうと、校長会はヨットのセーリングに誘ってくれたし、ボーイスカウトの招きを受けたりもした。 最初は 「これは何か魂胆があるではないか?」 と疑った。そんなに親切な人は日本で出会ったことがなかったから疑うしかなかった。しかし、予想に反してそれは純粋な親切心からだった。私は小さい頃から

「日本復活」の切り札

キョウダイセブン

無料テキスト

なぜ日本は「一等国」になれないのか?

ファイブアイズをご存じだろうか? UKUSA協定(United Kingdom‐United States of America)に基づいた機密情報共有の枠組みの呼称。 締結国が英国、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5カ国であることから「 ファイブアイズ 」と呼ばれ、通信傍受網で得た情報を分析・共有し安全保障に生かしている。 ロシアの侵略に対してウクライナが善戦している背景に欧米諸国の正確無比な軍事情報があると言われている。ファイブアイズの5か国は全て白人、キリスト教、英語圏の国だ。日本をファイブアイズに入れる話が出ているらしいが、違和感がぬぐえない。 人種と言葉は問題ではない。問題は「キリスト教」なのだ。私はアメリカで教師をしていて気がついた。イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドは他民族国家で政治家や起業家の中にも有色人種は多い。英語は勉強すれば日本人も話せる。 しかし、宗教の違いは簡単には克服できない。 日本は明治維新以来、西欧の進んだ技術を学んで科学技術の面では西欧諸国と並んだ。中国も同じ道をたどっている。しかし、日本も中国も西欧と決定的に

なぜ日本は「一等国」になれないのか?

キョウダイセブン

無料テキスト

イナベより愛をこめて(22)日本は「強権国家」or 「民主主義国家」?

イナベより愛をこめて(22)日本は「強権国家」or「民主主義国家」? ロシアのウクライナ侵略のせいで、世界が「専制独裁国家」VS「民主主義国家」という構図が現れてきた。専制独裁国家というのはロシア、中国、北朝鮮など軍事力で有無を言わさず相手をねじ伏せようとする。民主主義国家というのは欧米や日本、オーストラリアなどを指すらしい。 私は日本が民主主義国家というと、少し頭を傾げたくなる。それは、アメリカで教師をしていた経験があるからだ。日本は確かにロシアや中国と比べたら報道の自由や発言の自由はあるだろう。戦前の密告社会ではないからだ。しかし、三重県の田舎に住んでいると権力側の抑圧ではなく住民の抑圧がある。いわゆる同調圧力というヤツだ。 アメリカの学校にはブラック校則やブラック部活など存在しない。校則や部活そのものが無いからだ。私服だし、パーマもカールも化粧も自由。学校でチョコレートを販売していた。午後2時半になったら学校は消灯で誰もいなくなる。「クラス」も存在しない。日本の大学のように授業毎に移動する。だから、イジメなんて聞いたことがなかった。 日本は自由の国と言うが、みんな同じ服、同じ鞄、

イナベより愛をこめて(22)日本は「強権国家」or 「民主主義国家」?

キョウダイセブン

無料テキスト

日本一多くの英語の試験を受けた男(40回以上)

日本一多くの英語の試験を受けた男 私は自分の「名古屋大学」の入試だけではなく、英語講師になってから自分の英語力を証明するため「京都大学」の二次試験を7回受けた。センター試験は10回。「河合」と「駿台」の京大模試は10回。それと並行して「Z会」の京大即応コースを8年間受けて添削方法を盗んだ。その時、Z会から六段認定証を受け取った。 受験英語に関しては日本一多くの試験を受けて合格したと思う。 資格試験に関しては、英語検定1級、通訳ガイドの国家試験、ビジネス英検A級、国連英検A級、観光英検1級などに合格した。他にもTOEFLも受けた。これだけ多くの資格試験を受けている英語講師も少ないはずだ。 また、英語講師として河合塾学園、名古屋外国語専門学校、コンピューター総合学園HAL、名古屋ビジネス専門学校、名門会、駿台プロメディカスなどで講師の採用試験に合格して実際に講師として勤務させてもらった。その度に、採用試験と称する筆記試験、模擬授業、面接を受けて全て合格してきた。 資格試験は二次、三次と段階を踏むものが多かったので、以上だけでも40以上の試験を受けてきたことになる。私以上に英語試験を受けて合

日本一多くの英語の試験を受けた男(40回以上)