日本の核武装を生徒も、アメリカも、ロシアも歓迎しているのかも。
この論文はソ連の核戦力を抑止できる、日本独自の核武装は可能だと総括していた。ただしエンディコット大佐自身はその時点での日本核武装には反対だと付記していた。しかし40年後のいまこの想定を中国や北朝鮮への核抑止に適用すると、十分に実効性はあるようだ。同盟国の米国はこんなに早くから日本の核武装について、ここまで研究していたということでもある。 筆者:古森義久(ワシントン駐在客員特派員) ここ数年「防衛大学」を志望する高校生が増えた気がする。日本の「非核三原則」が非現実的と思っているようだ。アメリカもロシアも日本の核武装を本当は歓迎しているのではないだろうか。 It seems that the U.S. has been studying Japan's nuclear weapons for 40 years. Japan has enjoyed peace under the US umbrella, and the US no longer considers Japan a threat. It perceives China as a threat. If it is on our