Home
Upload
Profile
0
Notification
Bookmark
History
Comment
Subscription
Earnings
Settings
Help

Terms
Privacy
Company
Contact
© 2025 Interhead, Inc.
baskadia

Baskadia

​
​

Share - ホンマにアホやなぁ!(10)

​

キョウダイセブン

FreeWriting

ホンマにアホやなぁ!(10)

ホンマにアホやなぁ!(10) 資格英語は、英検やTOEICなどのことを指す。こちらは、塾や予備校とは別系統のECCなどの英会話教室で指導が行われている。ネイティブが指導することも多いし、LLや音声教材を使用することが多い。 そして、最後がネイティブの英語だ。私は英検1級や通訳ガイドの国家試験の勉強の途中でネイティブと話すことが多かった。彼らに英検などの問題を見せるといつも 「なんだ、これは。なんで日本人のおまえがこんな問題をやらねばならぬのか」 と尋ねられた。アメリカに住んだことがあるので、彼らの疑問はよく分かる。実用英語検定という名前だが、現在使用されている英語とは異なっている。 そこで、 「では、京都大学の入学試験の英作文ではどのタイプの英語が評価されるのか」 これが、この考察の問題意識だ。 Qualified English refers to the English Proficiency Test and TOEIC. These are taught at English conversation schools such as ECC, which are in a di

ホンマにアホやなぁ!(10)
キ
キ