「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(112)
「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(112) The greatest thing in the world is to know how to be self-sufficient. (Michel de Montaigne) 「世界で最も素晴らしいことは、自立の方法を知ることだ」。日本の学校は真逆のことを行っている。つまり、受動型の教育だ。自分で着る服も決められない。自分で履く靴も決められない。自分の髪型も自分で決められない。自分の髪の色も決められない。自分の使う参考書や問題集も決められない。 すべて学校が指定して、それに従うことが「良い子」だと教え続ける。これでは、自立した考えを持つことを罪悪のように指導していると言っても過言ではない。さすがに国際化した大企業では競争心が無ければ生き残れないから、競争心の大切さを痛感している。 しかし、学校では行き過ぎた協調性と平等という価値観を生徒たちに植え付けるため日夜学校の先生は励んでいる。そして、自分たちは良いことをしていると信じて生徒たちの人生をダメにしているのだ。その結果、大人になっても親に頼るパラサイトシングルも増殖中だ。