「督促状」がきた
「督促状」がきた 上の姉が、空き家になっている亡き父の家のカギを壊して侵入し居座った。これって、器物損壊、不法侵入、不法占有、つまり犯罪ではないのかな?相続人の私が同意していないのに。 いなべ市役所は 「固定資産税はとりやすいところから取るのが役所の仕事なんだよ」 「俺たちゃ相続人の誰が支払うべきか一方的に決められるんだ」 「つべこべ言わずに払わんと通帳を差し押さえるぞ」 と恫喝。 抗議をしたら督促状がきた。私は父が亡くなってから母が亡くなるまで17年間80万円以上一人で父名義の固定資産税を納付してきた。善良な市民だと思う。納付書が送られてきたのは私一人だった。どういうこと? 母が亡くなったとき二人の姉に立て替えた分の清算を求めたら、下の姉は清算に応じて相続放棄した。放棄するくらいなら、母が生きているうちに放棄したら母も安心だった。 上の姉は、母の葬儀にも来ず、清算にも応じず、相続放棄もしない。それで、 「じゃ、清算分はこれから5年くらい固定資産税を払え」 となった。 結局、1回だけ2万円ほど払っただけで 「あの家に住ませろ」 ときた。私は「同意できない」と言った。そしたら、カギをぶっ