キョウダイセブン

FreeWriting

令和4年は給料の半分が税金

令和4年は給与の半分以上が税と社会保障に消える? 財務省「潜在的な国民負担率は56.9%へ」 SNSを中心に、給与の半分近くが税金と社会保険料で引かれているという声が広がりを見せつつある。江戸時代には、「四公六民」という言葉があり、農民はその年の収穫高のうち4割を年貢として領主に納める必要があった。 江戸時代の中期にはこれが五公五民となり、各地で一揆が起きたという。しかし、現代に翻ると、令和はそれよりも重い「六公四民」に近い状態となりつつあるようだ。 私は中学生には「社会」も指導させてもらっている。江戸時代の話で、よく 「江戸時代は“五公五民”なんてありえない酷い状態だったんだ と説明している。 しかし、現代日本はそれより酷い状態に陥っている。 「給料の半分も税金でとられるの?」 と生徒たちが言っている。中高生にして早くも勤労意欲を失っている。これでは、若者に夢も希望も与えられない。Japanese Dream など夢のまた夢ではないか。 個人投資家としてどう立ち向かうのか 岸田文雄政権が発足した秋以降、金融所得課税の見直しについて、たびたび騒動になっています。発端は2021年9月の自

令和4年は給料の半分が税金

キョウダイセブン

FreeWriting

戦争と平和

戦争と平和 北朝鮮は24日午後2時33分頃、同国西岸付近から東方向に弾道ミサイル1発を発射した。ミサイルは約71分間、約1100キロ・メートル飛行し、同3時44分頃に北海道渡島半島の西方沖約150キロ・メートルの日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に落下した。防衛省が発表した。 いよいよ日本の経済水域内にまでミサイルが飛んでくる事態になった。日本の周辺国であるロシア、中国、北朝鮮は独裁専制国家だから何をするか分からない。そして、全て核保有国だ。日本を敵国と認識している。北方領土や尖閣諸島、竹島の領土問題もある(北朝鮮は韓国を飲み込むつもりだから竹島問題は韓国との領土問題だけでなく北朝鮮との領土問題でもある)。 神様が見ておられるのに・・ 日本の経済水域内なので、当然ながら日本の漁船が操業中だった可能性もある。そこにミサイリうが落ちてきたら死者が出てもおかしくない。これがロシア相手なら必ず撃ち返してくるだろう。経済水域に入っただけで銃撃が始まり拿捕される。 ところが、例によって日本は“遺憾”砲と“非難”砲を撃つだけだ。これで、日本の安全保障が本当に守られるのだろうか。 赤ちゃんが見て

戦争と平和