詩「真夜中の嘘」


有原悠二2023/02/15 04:48
Follow

※2022年6月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。 あなたの人生の 貴重な時間をどうもありがとう。

詩「真夜中の嘘」

口にテープを張って夜、眠りにつこうとする

なにも不満なんてないし、窓ガラスの向こう側は夜空で

耳をすませば終電のアナウンスがかすかに聞こえてくる

いったい私はいつから大人になったんだろう

夜の風が黒いように当たり前の嘘

私は一日を一日だと把握できるようになってから大人に

 なったんだと思っている

だるい

あまりにも感情が多すぎて

覚えることより思い出すことに

人は人生の大部分を失っていく

トイレで目が覚める真夜中だ

ふらふらと汗ばんだ身体を冷ましたかったのか今はもう

 わからないけれど

ベランダに出て見上げる夜空に意味なんてなにもないん

 だって

どうして私にはわかってしまうのだろうか

跳べ

世界に散らばっている悪意たちよ

キラキラと輝きを取り戻す朝日が嘘になるその前に

Follow

Support this user by bitcoin tipping - How to tip bitcoin?

Send bitcoin to this address

0 comments