ホーム
投稿
マイページ
0
通知
ブックマーク
履歴
コメント
サブスクリプション
収益
設定
ヘルプ

利用規約
プライバシー
運営会社
お問い合せ
© 2025 Interhead, Inc.
baskadia

Baskadia

​
​

0 件のコメント

​

この投稿にコメントしよう!

この投稿にはまだコメントがありません。
ぜひあなたの声を聞かせてください。

キョウダイセブン

無料テキスト

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(37)

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(37) When work is a pleasure, life is a joy.  When work id s duty, life is slavery. (Maksim Gorky) 私は人生で2年間だけサラリーマンをしたことがある。しかし、性に合わないのでアメリカに行って英語を身につけてから、ずっと自営業者だ。日本社会では「ワガママ」と言われることが多いが、私は好きなことしか出来ない。 塾を始めた頃は、自分が何に向いているのか分からないから誰でも受け入れて受験指導を行っていた。しかし、10年もすると簡単な事実に気づいてしまった。 「指導して伸びる子もいれば、伸びない子もいる」 壁紙を剥がし、机に落書きをし、教材をやぶり、月謝を踏み倒す。こんな生徒を指導しても経営が安定せず、毎日が楽しくない。やっぱり、自分が勉強してきたことを活かせる相手ーつまり、優秀な生徒相手でないとフラストレーションが溜まり精神をやられる。 I have been an office worker for only two years of my life.

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(37)
キ
キ