シェア - 母
有原野分
詩「祖母の湯呑み」
・詩人会議2024年4月号に掲載された作品です。 ※2023年11月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。
中井幸平
母なる地球
地球の性別を考えていたら色々と浮かんで来たので書いてみた 時事にまつわる話も混ぜて短くインパクトを残せるように短編にしました
mAnA
You are a lovaly person.
子育ては孤独なことも多いけど、ひとりじゃない。いや、ひとりで抱え込まなくていい。誰かが、必ず助けてくれるから。 1枚目はそんな思いで描きました! 両手を広げた女の子と、笑っている猫は愛すべき存在の象徴です。 幼少時のトラウマを抱えている人や、いじめ、虐待を経験している人(筆者もその1人です)の心が、少しでも安らいでくれると嬉しいです!
詩「祖母の家」
・詩人会議2024年5月号に掲載された作品です。 ※2024年1月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。
詩「海に続く窓辺から」
※2022年11月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。 あなたの人生の 貴重な時間をどうもありがとう。
詩「母。の夢」
※2022年1月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。 あなたの人生の 貴重な時間をどうもありがとう。
詩「母の台所」
・詩と思想2025年3月号に掲載された作品です。 ※2024年12月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。
・詩人会議2025年1・2月号に掲載された作品です。 ※2024年9月の作品です。 読んでいただけると幸いです。 いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いします。