ホンマにアホやなぁ!(5)
ホンマにアホやなぁ!(5) ところが、今はまた受験英語を指導している。高校の入試問題も、大学の入試問題も30年前から何も変わっていないのだ。受験参考書の構文も、相変わらず take it for granted that や not until の世界なのだ。 日本にやってくるALTが増えて、 「日本の教科書はクソだ」 とか 「英語が話せない教師が英語を教えている!」 と言っても誰も耳を貸さない。そして、偏差値追放、小学校から英語を、と意味不明の政策を打ち出す。私のいる予備校、塾業界も暴走族講師やらマドンナ講師やらパフォーマンスばかり。 そして、それをマスコミが煽る。賢い生徒はあきれ返って「マスゴミ」と揶揄している。 しかし、一体いつまでこのようなバカな状況が続くのか。 However, now I am teaching English for entrance exams again. Nothing has changed in the high school and university entrance examinations over the past 30 years.