「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(75)
「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(75) Conviction is worthless unless it is converted into conduct. (Thomas Carlyle) 受験勉強は「ヤル気が大切」というが、そのような言葉や信念では1ミリも前進しない。言葉や信念は、実際に数学の問題を解いたり英作文と書いたりという実行に移さないと意味がない。 これは、真実なのだけれど生徒の方に伝えると怒り出す人もいる。 私は少林寺拳法をやっていたのだけれど、日本の格闘技には疑問に思ってきたことがある。座禅や寒げいこだ。座っているだけで強くなるのだろうか?冷たい海に入ることと格闘技の技術向上と何か関係があるのだろうか? 座っているだけ。冷たい水に入るだけにしか思えない。東洋の神秘と呼ばれる信念 conviction は西洋の考え方では無意味にしか思えない。「強くなりたい」という信念は、座っているだけで行動(練習)に移さないと意味がない。 They say that studying for an entrance exam is all about "getting