第5話 - 第十六章 汽笛と・・・
男は腕を頭の下に組んで、ぼんやり汽笛の音を聞いていた。
広子は白い指を頬の下におき、隣から男の顔を見つめている。
白いうなじに柔らかな髪が横たわり、シーツから覗く細い肩をいじらしく見せている。
瞳は潤み、唇にかすかな微笑をたたえ、穏やかな時間が二人に流れている。
「昔・・・二年間ほどイタリアにいた・・・・・。」
高田は天井を見ながら、独り言のように呟いた。
「その頃、新聞記者として派遣されていたんだ。女房も一緒だった・・・。
あいつとは、その三年前にスポーツジムで知り合って結婚したんだ。
どっちも水泳部出身でプールで、顔を合わすうち、どちらからともなく魅かれていった。幸せだった・・・だが・・・。」
男の意外な打ち明け話に女の微笑は消え、真剣な表情で男の顔を見つめている。
「もうすぐ日本に帰るという頃、まだ3月の肌寒い季節だった。
俺が会社にいっている間に川で溺れている子供を助けて、そのあと、あいつはカゼをひいたんだ。三日間寝込んだ後、病院に運んで入院させたんだが、あっけなく・・・本当にあっけなく・・・。」
男の目に、涙がうっすら滲んできた。
やがて、小さな光が男の頬を伝わった。
「十年前のことだ・・・。」
女は何も言わなかった。
じっと、男の横顔を見つめている。
女の目にも、涙が滲んでいる。
男の気持ちが、いたいほどわかる。
男は、まだ妻を愛している。
十年間、変わることなく。
男の昼間のおどけた表情が強く印象づいているほど、今の涙が深い悲しみを見せて女の心を不安にさせる。
若さゆえに、愛を失った。
もう少し大人であったなら、前の夫と別れはしなかったであろう。
今は大人になって少し年をとりすぎた分、踏み出せないでいる。
分別が女をしばっていた。
女は男を愛している事が今になって、ハッキリと分かった。
狂おしいほど抱きしめて、男を自分だけのものにしたかった。
だが、横顔を見つめながら男の死んだ妻に自分を重ねてしまう。
頬の下の手をほんの少し伸ばせば、男の涙をぬぐうことができるのに。
若さゆえに愛を失い、分別のために愛を奪えない。
難しいものだ、と女は思った。
船の明かりが、ゆっくりと部屋を横切り男の顔を照らす。
男は目蓋を閉じ、軽い寝息をたてていた。
暗闇に戻った部屋の中、女の目だけがかすかに光っている。
ヴェネツィア最後の夜が終わる。
二人の時間は、まだ始まったばかりである。