神無月 花2022/11/24 04:09
フォロー

用語と設定集




 ☆式...式神・式符などの総称。

 ☆式神...霊能者、特に陰陽師の使役する妖怪や神,精霊,神使などのもの。または、陰陽師が自身の霊力から造り出すもの。


 ☆式術...式神を使役する使役術と、式神を造る創造術とがある。



 ☆神使...祠や寺、神社で神仏に仕える精霊や鳥獣のこと。眷属ともいう。


 ☆調伏...他者を力を使い抑えつけること。特に、霊力・魔力・超能力を使い相手を服従させること。



 ☆急急如律令...陰陽師が式神に命令する時や敵を拘束する際に発する。




 ☆桔梗紋(五芒星・晴明桔梗・セーマン)...かの安倍晴明が、刀印を組む際や結界を造る際に使った紋。安倍家および土御門家の陰陽師にしか使えない。


○桔梗紋、晴明桔梗、セーマンは陰陽道独自の名称。

○安倍・土御門の人間は、晴明に敬意を表してセーマン 晴明桔梗という名称は使わない。




 ☆九字...陰陽師が自身の身を守る際や、相手を攻撃する際に使う


 ☆姫【この作品のオリジナル設定】…安倍・土御門一族の女性(特に本家、土御門家、直系家系の女性)
の敬称。