「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(143)


キョウダイセブン2022/07/23 23:54
フォロー
「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(143)

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(143)



Imagination is built upon knowledge.    (Elizabeth Ward)



 日本人は民度が高いという都市伝説がある。マスコミはサッカーなどの試合後に掃除をして帰る日本人を「マナーが世界一」などと持ち上げる。しかし、私は日本人のマナーが良いなどと思ったことがない。



 アメリカから帰国して成田空港に着いたら、日本人は自分の前を通り過ぎる時に Excuse me の一言もなく肩がぶつかっても知らん顔。そんなことはユタ州ではありえなかった。ドアも必ず次の人のために開けてくれていた。



 そんな知識が無いと、多くの日本人は

「日本はやっぱり世界一住みやすい国なんだ」

 とか

「世界はカオスの国が多い」

 と勘違いして、偏った世界観を築いてしまう。

 

 There is an urban legend that the Japanese people are highly civilized. The mass media often speak of the Japanese as having the "best manners in the world" when they clean up after a soccer game or other event. However, I have never thought that Japanese people have good manners.

 When I arrived at Narita Airport after returning to Japan from the U.S., Japanese people never say "Excuse me" when they pass by me, and even if they bump shoulders with me, I don't notice. This was not the case in Utah. They always opened the door for the next person.

 Without such knowledge, many Japanese would think
"Japan is the best country to live in the world after all.
 Or
"There are many chaotic countries in the world.

 and build a biased view of the world.



高木繁美

 「高木教育センター」塾長。名古屋大学卒業後、アメリカユタ州のローガン中学校で教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた独自の通信添削を全国の難関校受験生対象に行っています。「高木教育センター」検索。

シェア - 「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(143)

キョウダイセブンさんをフォローして最新の投稿をチェックしよう!

フォロー

0 件のコメント

この投稿にコメントしよう!

この投稿にはまだコメントがありません。
ぜひあなたの声を聞かせてください。