
「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(73)
The golden rule is that there is no golden rule. (G. B. Shaw)
受験の目的は「合格」だ。だから、多くの生徒の方は「絶対合格できるルール」を尋ねてくる。私たち予備校・塾講師はその期待に応えるのが職務のようになっている。しかし、真実は
「そのような絶対的ルールは存在しないというのが、絶対的なルール」
なのだ。
受験勉強だけではなく、この世に「絶対」というものは存在しない。絶対だと思われたニュートンの万有引力の法則も、絶対ではなかった。私たちが今手にしている携帯電話にせよ、ネットの世界にしろ100年前には絶対に不可能と思われていた。
100年前の世界で
「地球の裏に住んでいる人に、このニュースを瞬時に伝えます」
と言ったら狂人扱いだったに違いない。
合格したい人は試行錯誤を繰り返して自分の勉強法を築き上げてゆくしかないのだ。
The goal of the exam is to pass the exam. That is why many students ask us for "rules that will definitely help them pass the exam. We, instructors at preparatory schools and cram schools, are supposed to meet their expectations as if it were our duty. But the truth is
"The absolute rule is that there is no such absolute rule.
There is no such absolute rule. There are no "absolutes" in this world, and not only in studying for exams. Newton's law of universal gravitation, which was thought to be absolute, was not absolute. Whether it is the cell phones we have today or the Internet, 100 years ago, it was thought to be absolutely impossible.
In the world 100 years ago.
"I'll tell this news to someone living on the other side of the world instantly.
would have been treated as a madman.
If you want to pass the exam, you have to build up your own study method through repeated trial and error.
0 件のコメント
この投稿にコメントしよう!
この投稿にはまだコメントがありません。
ぜひあなたの声を聞かせてください。