コラボについて
Baskadiaについて初心者の方は、「初めての方へ」をご覧ください。
コラボとは?
Baskadiaにおけるコラボとは、ユーザー間で自由に二次創作や翻訳を行い、作品を発展させていける機能です。
コラボ機能を有効にしたオリジナル作品については、その二次創作や翻訳物であるコラボ作品を他のユーザーが自由に投稿できるようになります。オリジナル作品がコラボ作品を利用することも、コラボ作品が他のコラボ作品を利用することもできます。
コラボ作品への投げ銭は、運営手数料を控除した後、残額の半分がロイヤリティとしてオリジナル作品の投稿者に支払われ、その残額がコラボ作品の投稿者の取り分になります。
コラボの例
- 小説を漫画化する
- 漫画や小説のイラストを創作する
- 漫画や小説について外伝や続編を創作する
- キャラクターなどのイラストから漫画や小説を創作する
- オリジナル作品(小説)やそのコラボ作品(イラスト)をもとに、新しいコラボ作品(漫画)を創作する
- オリジナル作品を他の言語に翻訳する
コラボしてほしいとき
オリジナル作品の投稿者は、オリジナル作品の編集ページの「コラボ」で「OK」を選択して、コラボ機能を有効にできます。
(留意事項)
- ご自身の作品について投稿されたコラボ作品が期待したものと違っていたとしても、広い心で受け入れてあげましょう。
- 一度コラボOKにしたオリジナル作品をコラボNGにしても、既に作成されたコラボ作品の編集や投稿を制限することはできません。コラボNGにした場合は、それ以降のコラボ作品の新規作成のみが制限されます。
コラボしたいとき
- コラボしたい作品がコラボOKかを確認します。コラボOK作品の閲覧ページには、コラボページへのリンクが表示されます。コラボOK作品は、コラボ一覧ページから探すこともできます。
- コラボページに移動し、ページ上部に表示されている「この作品とコラボする」ボタンを押すと、コラボ作品のテンプレートを作成することができます。
- そのテンプレートを編集して、コラボ作品として投稿してください。